おがわ整骨院 整骨院コラム

2017.12.06

楽トレで産後ケア(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

産後の骨盤の歪みや腰の痛み、股関節痛などでお悩みではありませんか?

産後は特に筋力が落ちている上に、育児授乳や抱っこ、睡眠不足などで体のコンディションは悪くなるばかり・・・

先日、産後のお悩みで30代の方がご来院されました。

そのお悩みが、今回が3人目の出産で2人目を出産したまでは気にならなかったが、3人目の妊娠から出産でかなり太ってしまったこと、そして、ぎっくり腰を2回起こしたとのことでした。

問診、検査、姿勢分析を行った結果、歪みもひどく、姿勢も悪くなっていました。

産後の姿勢

施術内容も骨盤矯正と、整えた骨盤を歪ませないために必要なインナーマッスルを鍛える「楽トレ」を提案させて頂き、「骨盤を引き締める。痛みが出ない体にする。そして、減量する。」という根本治療とともに目標も立てて頂き、治療を開始しました。

産後の楽トレ

育児や好きなこと・趣味を「楽に」「楽しく」行うには、痛みが出ない体を作ることが大切で、そのためには弱っているインナーマッスルを鍛えることがとても重要になってきます。

骨盤を整えても、それを支える筋肉がないとまた歪みや痛みが出てきてしまいます。

インナーマッスルは骨格・骨盤を支えてくれます。そして、一度つけるとほぼ落ちない筋肉です。早めにつけておくことをおすすめします。

産後のお体でお悩みがありましたら、ぜひ一度古賀市のおがわ整骨院にご相談下さい。

2017.12.04

楽トレ体験談①(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

楽トレ体験談

50代女性

Q1:楽トレを続けようと思った時の目的を教えてください。

A:姿勢改善、運動不足解消、生活習慣の改善(不眠・冷え)

Q2:どれくらいの期間で、ご自身の体に変化を感じましたか?

A:1ヶ月

Q3それはどんな変化を感じましたか?ご記入ください

A:姿勢が良くなった。身体が冷えなくなってきた(とくにお腹)正座を長時間座っていても、つらくなくなってきた。

Q4:楽トレを続けていて、うれしかったことはありますか?ご記入ください

A:楽トレと一緒に、30分女性のフィットネス「カーブス」に通っているのですが、筋力が上がってきつつあること。体力測定で「30代くらいです」とコーチに言われたことです。

2017.11.27

予約優先制を導入します(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

当院は、患者様の待ち時間を軽減し、貴重なお時間を有効に使って頂けますよう、患者様ひとり一人にしっかりとした施術を受けて頂くために

12月より予約優先制を導入致します。

なお、11月27日(月)よりご予約を開始させて頂きますのでよろしくお願い致します。

ご予約頂いた患者様優先となりますが、完全予約制ではありませんので、これまで通り予約なしでご来院頂くことも可能です。

◇ご予約方法◇

1.施術後に次回のご予約をお願い致します。

2.お電話、メールでのご予約。

3.ネットからのご予約:当院のホームページ内からご予約をお願い致します。(12月より開始予定)

患者様には大変ご迷惑とお手数をおかけしますが、何卒ご理解のほど、お願い致します。

2017.11.21

インナーマッスルらくらくトレーニング、楽トレを導入しました!

インナーマッスルを効率よく鍛えられる「楽トレ」を導入しました!

楽トレ

世間で話題になっている「インナーマッスル」や「体幹トレーニング」。皆様も聞いたことがあると思います。

骨格や内臓を守る「インナーマッスル」を鍛えることが、姿勢の改善につながり、肩こり・腰痛予防になります。そのインナーマッスルを効率よく鍛えられるものが「楽トレ」です。

楽トレ

インナーマッスルはアウターマッスルとは違い、鍛える方法も違えば、なかなかつきにくい筋肉とも言われます。一般的に知られている体幹トレーニングなどはフォームが大事でフォームの崩れによって腰痛などを引き起こしてしまったりありますが、この楽トレは、直接インナーマッスルを刺激するためフォームも必要なく、痛みを引き起こすリスクも避けられるマシンです。

普段痛みや症状があって「できない」ことがある方も、「楽できる」体に。

楽トレ

古賀市のおがわ整骨院では、ヒアリングを基に根本的な改善へのご提案をさせて頂いています。なかなか痛みや症状が良くならないなどお悩みの方は、ぜひ一度ご相談下さい。

2017.11.21

楽トレ、患者様の声②(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

10代男性 バレーボール部

小学生の頃から足首の捻挫などケガが多く、自転車に乗っていて交通事故に遭いそれから腰痛に悩まされています。

学校での集会でも長時間体操座りができず、始まって5分も経たないうちに腰が痛くなり、集会終了後には立つこともつらい状況が続いていました。

当院には、「ケガをしない体作りをしたい!」とのことで週に2回1時間ほどトレーニングに来て頂き、体幹トレーニング、スピードトレーニングなどを行ってきましたが、体幹トレーニングに関して、体幹力が弱くフォームも安定せず腰痛のリスクもあったため、体幹トレーニングを楽トレに変更して行っています。

楽トレ

楽トレ5回目が終了した頃から、長時間の体操座りも楽になっていき、「今ではあまり痛みを感じなくなった!」と言って頂きました。

腰痛によって座っていることがつらいのはもちろん、バレーなども思い切ってできなかったことと思います。

現在もケガをしない体作りのため、継続的にトレーニングに来て頂いています。これからもしっかりとサポートしていきたいと思います。

古賀市のおがわ整骨院では、成長期のスポーツ選手にケガをしない体作りのサポートもさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。

2017.11.21

楽トレ、患者様の声①(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

50代女性

デスクワークで長時間座っての作業が多く、腰痛に悩まされています。

また、姿勢が悪く、お腹周りが気になる、冷えやむくみ、運動不足などにも悩んでおられます。

「根本的に改善をしたい」「体の内側から変えていきたい」というご希望を頂き、楽トレを行って頂いています。

楽トレ

現在、楽トレ開始から6回目を終えて、少しずつ変化も出てきており、

「以前に比べると、立ったり座ったりが楽になった!」「そう言えば、お腹のセルライトが消えてきている!」

等というお声を頂いています。

現段階でお体の変化を感じて頂いていますので、大変うれしく思います。

今現在も患者様にとって現状は通過点で、これから体のいろんな面が改善していくように、「楽できる」体を目指して頑張ってご来院頂いています。

古賀市のおがわ整骨院では、お体のことで「こうなりたい!」というご希望にお応えできるよう、ヒアリングと検査を基に患者様ひとり一人にあった施術のご提案をさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。

2017.11.21

楽トレ、私も挑戦中!!(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

楽トレを導入して、私自身も挑戦しています!

長年バレーをしているため、様々なところに痛みが・・・

30代になってきてから、膝の痛みや腰痛で長期プレーができなかったり、満足に動くこともできず。

そして、少しずつ体重も増えていき、楽トレ開始前は体重も今までのピークに・・・

自分の体がどう変化するか、食事制限はせず、週に2回のペースで行うことにしました。

楽トレ

楽トレ開始前の状態です。ポッコリお腹でお腹周りは88㎝ありました。

楽トレ

楽トレ開始6回目の状態です。お腹周りはなんと・・・

83㎝!!マイナス5㎝に!!

比べてみると、変化がわかります。

楽トレ

この頃から、腰痛もあまり感じなくなり、以前よりも楽にバレーができるようになっています。

感覚としては、お腹にぐっと力が入り、コルセットをしているかのようです。

現在は、楽トレ開始から1ヶ月が経過していますが、腰も楽になり、気が付けば体重もマイナス2㎏に!!

あくまで私の目標は「しっかり動ける体を作る」ですので、途中経過ではありますが、この先が楽しみになっています。

皆様も「できなかった」ことを楽に「できる」ようにしませんか?

古賀市のおがわ整骨院では、ヒアリングや検査を基に根本的な改善に向けてのご提案をさせて頂いていますので、お悩みの痛みや症状がございましたら、お気軽にご相談下さい。

「楽トレ」にに関する詳しい内容はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

 

 

2017.11.06

臨時休診のお知らせ(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

日時 平成29年11月18日(土)

誠に勝手ではございますが、11月18日(土)の診療を休診とさせて頂きます。

ご来院の患者様にはご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承の程、よろしくお願い致します。

2017.09.22

体幹トレーニングパーソナルレッスン(古賀市のおがわ整骨院ブログ)

中学2年生、バレーボール選手。ケガをしない体作りをしたいとのご相談を受け、福岡市よりお越しいただきました。

ケガが多く、体幹など基礎をしっかり鍛えてほしいとのご依頼を受けました。

体幹力やバランスなどチェックしていく中で、ケガの原因となっているところがいくつかあったので、体幹トレーニングを中心に様々なアドバイスをさせていただきました。

動画は体幹トレーニングのレッスンの様子を少し紹介していますので、ぜひご覧下さい。

様々なトレーニングを行っていく上で、なぜこのトレーニングが必要なのか、このトレーニングを行うことでどうなるのかをバレーボールという競技と関連付けて伝えていきたいと思います。

ご興味、ご関心がある方は古賀市のおがわ整骨院へお気軽にご相談下さい。

2017.09.06

リアライン・コアで産後矯正

 当院では、リアライン・コアを使って産後の矯正を行っています。

リアライン・コア

このユニットを骨盤と胸郭に装着し、いくつかの軽い運動を行ってもらいます。

患者様は、産後3ヵ月で産後矯正に来て頂き、今回が5回目の矯正でこのリアライン・コアを使用しました。

使用前後を比較すると、まず姿勢がよくなりました。

産後矯正

後ろに反った時の可動域も改善されました。

産後矯正

矯正後は「体がスッキリしました」とのお声も頂き、その後、「産前のズボンも入るようになった!」ともおっしゃられていました。

リアライン・コアは骨盤と胸郭の歪みを取り除き、左右対称に骨格を戻すことにより、関節や筋肉の動きが正しく矯正されることにより可動域も広がります。

産後は、授乳や抱っこなど育児の中で骨盤の歪みが出てくることはもちろんですが、前かがみの姿勢が多くなることで胸郭にも歪みが出てきます。

当院の産後矯正は、骨盤の矯正と同時に胸郭の矯正を行う他院にはない矯正法を用いています。育児がもっと楽になるように、産後の悩みを解消できるようしっかりサポートしていきます。

産後矯正で整骨院をお探しの方は、古賀市のおがわ整骨院へお気軽にお越しください。

リアライン・コアについてはこちらをクリックして下さい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 28
おがわ整骨院 Facebook Instagram おがわ整骨院 整骨院コラム おがわ整骨院 LINE@