おがわ整骨院 整骨院コラム

2016.06.20

浮指を改善しよう!(足指のリハビリに)

浮指の改善は、足の裏の状態を良くして足の指を

使いやすくしてあげることが大事になります。

そこで、ご自宅でも簡単にできる改善方法を紹介します。



青竹などで足の裏を刺激する



足裏が硬くなっていると足裏のアーチが崩れ、足の指も使われ

にくくなります。


タオルギャザー



足の指でタオルをたぐりよせていきます。

10回×5セット行いましょう。


足の指でグー・パー体操

足の指を丸めてグーの形に、大きく広げてパーの形に。

これを繰り返します。


目を開けて片足立ち

手を肩の高さに開いて片足立ちをします。足の指で踏ん張るよう

に意識しましょう。目標は1分。

慣れてきたら、目を閉じて行うと難易度が上がります。

以上、4つの運動は自宅でも簡単にできますので、

ぜひ取り組んでみてください。


当院には浮指改善に効果があるフットマッサージ器があります。

詳しくは、こちらの動画をご覧ください。


ファイテンソラーチ

お問い合わせフォームはこちらから

 

2016.06.06

梅雨入りしましたね。

福岡県も先週土曜日から梅雨入りが発表になりましたrain

この時期は気圧の変化や湿気などでなかなか体調が

すぐれないことも多く出てきます。

むちうちなどの後遺症や神経痛などは症状も強く現れやすく、

首の痛みや頭痛、手のしびれ、坐骨神経痛など多くみられます。

梅雨時期に出てくる痛みなどでお悩みの方は、お気軽にご相談

下さい。

体のメンテナンスやケアを十分に行い、梅雨を乗り越えていきま

しょう!



新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.04.30

熱中症には気をつけましょう!

昨日からゴールデンウィークに入りましたね!

皆さん、いろんなご予定を立てられていることと思います。

福岡県は今日から気温がかなり上がってきており、週間天気

では最高気温が25℃前後まで上がると予想されています。

そこで注意しなければならないのが、
熱中症です。

「この時期に熱中症??」

と思われるかもしれませんが、季節の変わり目の急激な

気温の変化に体はついていかず、暑い中での長時間の作業や

スポーツ活動で熱中症がこの時期にも多く出てきます。

特に中学校では5月後半に体育祭があり、これから体育祭の

練習などで長時間グランドにいることが多くなってきます。

熱中症予防に電解質を含んだスポーツドリンクやOS-1などの

経口補水液などでこまめに水分補給
を行いましょう!



新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.04.25

ゴールデンウィークのお知らせ

いよいよ今週末からゴールデンウィーク突入ですね。

今年の連休は飛石になっていますので、当院の診療日も

分かりにくいかと思いますが、当院は、
暦通りに診療を

行います。

≪受付時間≫

平日 午前9:00~12:30 午後15:00~20:00


☆土曜 9:00~13:00

休診日 日曜・祝祭日

  29日
(金)
30日
(土)
1日
(日)
2日
(月)
3日
(火)
4日
(水)
5日
(木)
6日
(金)
7日
(土)
午前
午後                

ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。


新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.04.21

古賀市のおがわ整骨院、キッズスペースにバウンサーを設置!

0~1歳の小さなお子さまがいらっしゃるご家庭は、ご自身の体のケアができない方も多くいらっしゃると思います。

そこで、キッズスペースに小さなお子さま用のバウンサーを置きました。


キッズスペース

キッズスペース

お子さまをバウンサーに寝かせている間に、治療・骨盤矯正・産後矯正など施術を受けていただくことができます。

また、ベビーカーの持ち込みもできますのでお気軽にご来院ください。


骨盤矯正・産後矯正で整骨院をお探しの方は、お気軽にご相談ください。


骨盤矯正・産後矯正   初回 2,500円

産後・骨盤矯正に関する内容はこちらをクリックして下さい。

古賀市のおがわ整骨院、骨盤矯正

2016.04.20

熊本地震義援金

平成28年4月14日に発生した熊本地震から1週間が経とうとして

いますが、まだまだ余震が多く続いています。

お亡くなりになられた方々、そのご家族、ご友人の方へお悔やみ

申し上げますと共に、被災された方々へお見舞い申し上げます。

当院も何かできることはないかと考え、受付に義援金箱を設置

させて頂きました。

被災地の早期の復興をお祈りしながら継続的に義援金を募って

参りたいと思います。


新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.03.25

浮き指をチェックしよう!

 近年では小学生をはじめ、多くの方にみられる浮き指。

浮き指は体のバランスを悪くしてしまい、足の障害(偏平足、

外反母趾など)やつまずいて転倒したり、姿勢が悪くなる

ために肩や腰・膝などを引き起こしてしまいます。


 そこで、皆様の足が浮き指になっていないかチェックして

みましょう。


〇 親指が90°以上反ってしまう。

小学6年生 男の子      小学3年生 女の子

〇 足裏の指の付け根にタコができている。

〇 足の指でグーができない。

〇 靴の中敷きはかかとの方からすり減りやすい。

〇 目を開けて片足立ちができない。

 上記のチェック項目で1つでも当てはまるものがあれば、

浮き指の可能性があります。ご自身の足の状態を把握して、

改善していきましょう。


当院には足裏のアーチを作り出すファイテンソラーチ



設置しています。浮き指の改善、足の疲れやむくみ・冷え、

外反母趾・偏平足、高齢者の転倒など足裏の状態が影響

して引き起こされる症状を改善していく治療器ですので、

足の症状でお悩みの方は、ぜひお試しください。



新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.03.17

今日は小学校の卒業式

今日、古賀市内は小学校の卒業式ですschool

天気も良くて暖かく、とても気持ちのいい日になりましたsun

治療に来てくれていたジュニアバレーの6年生の子たちも

今日で卒業。

「月日が経つのも早いなぁ~」としみじみ感じます。

卒業・卒部とあって、ジュニアバレーの保護者の方から、

「卒業記念のDVDに一言コメントを」との依頼があったので、




作らせていただきましたsign03pen(名前は伏せています。)

これからみんなは中学生school

もっと成長した姿が見れることを楽しみにしています
sign03


新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.03.09

駐車場に関するお知らせ

3月7日のマキ・マキ屋さんのオープンに伴い、

駐車場内が大変混雑する場合がございます。

そこで、駐車場を確保するために当院の駐車場である

12・13・19・20番に赤いコーンを立てております

ので、場内が混雑していても駐車できますのでご安心下さい。

また、ご来院の際にはお声かけして頂ければと思います。

患者様にはお手間とご迷惑をおかけしますが、

ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。



新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
2016.03.08

マキ・マキ屋さんがオープン!

昨日、当院の並びに洋菓子のお店

『マキ・マキ屋』さんがオープンしました!

北九州と遠賀にお店があり、ロールケーキで

有名なお店です。




初日は朝9:00のオープンで、すでに大行列・・・coldsweats02

駐車場も満車で大変そうでしたcoldsweats01

オープン前に当院の患者様にお聞きすると、

ご存じの方が多く、古賀市近隣からも買いに行かれる

方も多くいらっしゃるようです
happy01

私も時間を見つけて買いに行ってみたいと思いますcake


新宮町・古賀市の整骨院は、おがわ整骨院
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 29
おがわ整骨院 Facebook Instagram おがわ整骨院 整骨院コラム おがわ整骨院 LINE@